「82ちゃんねる」では、京阪80型82号車の永続的な保存を支えてくれる個人・法人を募集しています。
業務日誌
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年は、京阪の錦織車庫を離れて10年目になります。 これからも保存とともに、82号を身近に感じてもらえる企画を催していきますので、お楽しみにっ! また、いっしょに活動していただけるメンバーを随時募集していますので、こちらもお気軽にお問い合わせフォームから連絡くださいね。
2024年内最後の作業が終わりました
「82号まつり」も終わり、今年のやるべきことはやれたかなという感じがスタッフ内に漂っているので、例年より少し早いですが屋根に幌をかけました。 車内への出入りは雪が積もるまで可能なのですが、外観を補修するのは来年までお休みです。 来年の公開時にはぜひ室内灯を点灯させたいと思っているので、お楽しみに!
「82号まつり」たくさんのご来場ありがとうございました。
大雨&強風という悪天候の中、想定を超える多くの方々にご来場いただき、本当にありがとうございました。 感覚的には100人くらいの来場人数だったと思います。 悪天候であることが確実だったので、開催するか中止するかスタッフ内でも前日まで議論があったのですが、「もしかしたら予定を調整して遠方から来てくれる人もいるかもしれないから、とりあえず公開だけでもしよう。」ということになり、内容を変更しての開 …
組織概要
2021年9月25日のキックオフイベントにより活動開始した「京阪80型82号保存プロジェクト 82ちゃんねる」ですが、組織としての体制づくりはこれから進めていきます。
原則的にはメンバーは全員フラットな立ち位置であり、オンライン上での議論・検討を踏まえたうえで企画・運営戦略が決定されます。
会費のようなものはありません。また固定的な職務・義務もありません。個々のメンバーが、自分の活動できる範囲で活動するだけの集団です。